memrootじしょ
英和翻訳
Van Dyke
Van Dyke
/ˈvæn daɪk/
ヴァン・ダイク
1.
口ひげとあごひげを組み合わせた特定のひげのスタイル。
口ひげとあごひげが独立してつながっていない、洗練されたひげのスタイルを指します。歴史上の人物や特定の芸術的なイメージと関連付けられることがあります。
He
decided
to
grow
a
Van
Dyke
for
the
costume
party.
(彼は仮装パーティーのためにヴァン・ダイクのひげを生やすことにした。)
He
「彼」という男性を指します。
decided to grow
「~を生やすことに決めた」という行動を表します。
a Van Dyke
「ヴァン・ダイク」という特定のひげのスタイルを指します。
for the costume party
「仮装パーティーのために」という目的を示します。
The
artist's
self-portrait
showed
him
with
a
neatly
trimmed
Van
Dyke.
(その画家の自画像には、きちんと手入れされたヴァン・ダイクのひげを蓄えている彼が描かれていた。)
The artist's self-portrait
その画家の自画像を指します。
showed him
彼が描かれていることを示します。
with a neatly trimmed
「きちんと手入れされた」状態を伴うことを表します。
Van Dyke
ヴァン・ダイクというひげのスタイルを指します。
His
sophisticated
look
was
completed
by
a
stylish
Van
Dyke.
(彼の洗練された外見は、スタイリッシュなヴァン・ダイクのひげによって完成されていた。)
His sophisticated look
彼の洗練された外見を指します。
was completed by
「~によって完成された」という受動態の表現です。
a stylish Van Dyke
「スタイリッシュなヴァン・ダイク」というひげのスタイルを指します。
2.
17世紀フランドルのバロック期の画家、アンソニー・ヴァン・ダイク。
17世紀に活躍したフランドル出身の著名な画家、アンソニー・ヴァン・ダイクを指します。彼は特にチャールズ1世の宮廷画家として知られ、優雅で洗練された肖像画で有名です。
Many
of
Van
Dyke's
portraits
are
displayed
in
major
art
museums.
(ヴァン・ダイクの肖像画の多くは、主要な美術館に展示されている。)
Many of
「~の多く」を意味します。
Van Dyke's portraits
画家ヴァン・ダイクの描いた肖像画を指します。
are displayed
「展示されている」という受動態の表現です。
in major art museums
主要な美術館の中であることを示します。
Van
Dyke
was
a
pupil
of
Rubens
before
becoming
an
independent
master.
(ヴァン・ダイクは独立した巨匠となる前に、ルーベンスの弟子だった。)
Van Dyke
画家アンソニー・ヴァン・ダイクを指します。
was a pupil of
「~の弟子だった」ことを表します。
Rubens
フランドルの画家ルーベンスを指します。
before becoming
「~になる前に」という時を表します。
an independent master
「独立した巨匠」を指します。
The
exhibition
features
several
works
by
Van
Dyke
from
his
English
period.
(その展覧会では、ヴァン・ダイクのイギリス時代の作品がいくつか展示されている。)
The exhibition
その展覧会を指します。
features
「~を特徴としている」「~を展示している」を意味します。
several works by
「~によるいくつかの作品」を意味します。
Van Dyke
画家アンソニー・ヴァン・ダイクを指します。
from his English period
彼のイギリス時代からの作品であることを示します。
関連
goatee
mustache
beard
Anthony van Dyck
Rubens
Baroque painter